SSブログ

9月06日 [写真]

image.jpeg


ヴェストポケットコダックVEST POCKET KODAK
1915年ROCHESTER USAで製造された、コダック社のカメラ。
今から実に100年の昔のカメラで、日本では大正時代の話、アメリカで
145万台もの生産台数で、安いことが普及の原因になったそうです。
日本では、愛用者に野口英世さんとか竹下夢二さんなどがいるそうです。

このカメラのシリアルナンバーは40万台で、カメラの裏蓋にVEST POCKET AUTOGRAPHIC KODAKと刻まれ下に素敵な彫り物のペンが付いています。この部分の裏蓋を開けるとフィルムの面の裏紙にカーボン紙が使われ、ペンで書き込みした部分が感光したさいには文字が浮き出るしくみだったそうです。撮影中のコマ数に文字で日ずけや撮影メモを入れられる機構です。
image.jpeg
エナメルの黒の質感で、日本の漆を思わせる質感、当時は「つるたん」と呼ばれツヤのあるボディからその後、生地にテクスチャーがつけられていったそうです。ベストのポケットにも入るというコンセプトの手の平サイズのコンパクトカメラ、超緻密な出来上がりで手もとのアイフォンを100年後には作った国の凄さが実感できます。

そう此のカメラストラップのアイレットが無いんです。革のケースに入れて使うのが前提だったようですが。剥き出しのままのがアイホンのようで
かっこいい佇まいなんです。アイホンのカバーを何でしてしまうのかわからなかったジョブス氏の気持ちがわかります。

今でも此のカメラは現役です。埃のついていたレンズに、曇っていたファインダーをきれいな布で拭き取って、掃除をしました裏窓の丸い円盤を外しそこに現代のデジカメのボデーを密着させるとデジタルの素子面に画像が結ばれます。

image.jpeg


1915年の大正4年、100年前の世界はどんなだったか調べました。資生堂が、花椿の商標を採用した年。ツエッペリン飛行船ロンドンを空襲。芥川龍之介「羅生門」発表。日本に大戦景気が貿易黒字一億七千五百八十五万円。ベルリンオリンピック中止。ダダイズム運動。真空管ラジオ登場。
邦文タイプライター発明。太平洋横断無線電話の実験成功。
ベルの指導下に置いて大陸横断電話開通。
東京駅から東京鉄道郵便局までの地下鉄開通。猪苗代水力発電所竣工、世界第3位の長距離送電。サマセットモーム作人間の絆。

以上「情報の歴史」松岡正剛監修よりの引用

image.jpegimage.jpeg

ペンの螺旋状に装飾されたデザインは、日本のシャープペンシルのデザインとも似通ったものも感じます。アールヌーボーとか東洋調の装飾が生かされているようにも感じてしまうのですが。
兎に角素敵なペンです。

image.jpegimage.jpeg




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。