SSブログ

1920 [人]

R0092455.jpg1920年大正9年から書き始めた祖父の覚書帳が出てきた。祖父36歳の頃のもののようだ。凡そ92年前の、赤茶けた手作りのノートだ。金銭出納帳といったものを再利用して祖父がつくったもののようだ。
几帳面なペン書きの字で埋まっている。年度毎に一頁を使い、祖父が生きた70頁を超える覚えが記されている。
R0092456.jpg
この覚書は初めて見た。今年100歳を迎えた母の部屋の簞笥の引き出しから、古いアルバムや日記が出現した。母は百歳を迎えて元気だったが眠る様に2013年2月12日息を引き取った。
祖父の日記に大正元年一人娘の誕生を祝う記述が簡単に記されている。母が婿を迎え、子をもうけ、自分が晩年に70代でなくなる寸前迄記載は続く。
R0091003.jpg
母の生涯が、その父親の覚書にくわしく記載されている。母の百年の生きた時代と、出会った人々、出来事が走馬灯の様にあらわれる。数日前母の手を1949年製のレンズで見た。元気な笑顔が浮かぶ。曾孫の成人式を今年祝い、曾孫の結婚式にも数日前出席し花嫁と花婿から花束を贈呈され、感激した母は、今は小さな箱の中にいる。
その息子から見て見事な生涯には、釋尼春寿との法名を戴いた。
大往生でした。
老人ホームを見学して、車いすの方々ばかりで、老人に早くなってしまうなと、98歳くらいの歳に呟いていました。意識と食欲は若者並みの強さを感じました。然し流石に今年に入り気弱になりました。頭と身体の動きが追いつかないと。何せ築百年の身体、本当によくがんばってくれました。
母の使っていたカレンダーには今年2013年を紀元2013年、大正100年、昭和89年と付け加えられている。昭和30年代の話等が話題になるとあれは59年前の話と即座に答えていた秘密がわかった。大正100年か?
自分が生まれた大正という年号に想いは深かったのだろう。

しばらくこの覚書の解読と、母の供養の為にこのブログが当分書き込み出来ません。しばらくして書き込み出来る事を願っています。
R0092314.jpg
祖父の生誕地は福島縣相馬郡赤木村で、両親は、材木業に従事していたとありました。母からも祖父の父親は作業中の材木の下になり亡くなったと聴かされていました。赤木村は現相馬市になり、東北震災の被害も受けました。百年の我が家の歴史の一齣一齣、噛み締めて味わってみたいとおもっています。現在の田舎の人々も相馬市周辺に暮しています。
祖父は関東の港町にきて母を産み、関東大震災にも逢い亡くなりました。
福島の田舎には盆と正月は帰省を重ねていたようです。今は田舎の人達との交流も代がかわり、疎遠になりました。
R0089191_2.jpg
百年の自叙伝開く春の海  SILENT
R0090196.jpg
母の座右の銘に
『いつも心平らかにし、怒と欲をおさえ争いせず。取り越し苦労はしない。常に心を広く大きく持って生きること』
とメモ書きが残されていました。自分もそう生きたいなと素直に思っています。

感謝!
nice!(62)  コメント(13)  トラックバック(0) 

nice! 62

コメント 13

lamer

ご母堂様のご冥福を心よりお祈りいたします。
私も取り越し苦労をせず、出来るだけ心を広く持つように
心したいと思います。
by lamer (2013-02-18 10:33) 

めもてる

母上様のご冥福をお祈り申し上げます。お母様の座右の銘、見習います。
by めもてる (2013-02-18 11:27) 

獏

お母様のご冥福を祈念いたします
お言葉の重さしかし軽やかさ
素晴らしいと思いまして私も少しだけ
分けていただいたような気持ちです
by 獏 (2013-02-18 16:21) 

Silvermac

天寿を全うされましたね。
by Silvermac (2013-02-18 21:01) 

COPP(コップ)

私の誕生日に亡くなられたのですね。
何かのご縁でしょうか。
お母上の魂の平安をお祈りします。
by COPP(コップ) (2013-02-18 22:01) 

nicolas

お母様、大往生されたんですね。
本当に天寿を全うされた感じですし、眠るように逝かれたとのこと。
きっと安らかにお眠りになっていることでしょう。
座右の銘もスバラシイです。
私もココロの片隅に覚えて書き留めておきたいです。
by nicolas (2013-02-18 22:07) 

terumin

お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。
天寿を全うされたのですね
私も座右の銘心に留めておきます
by terumin (2013-02-19 10:43) 

もみじ

素晴らしいお母様ですね 母の愛は日々しみじみと伝わってきます 心に生きていますから
相馬の辺りはよく通りました。海も山も美しい所でなんども立ち寄りました
by もみじ (2013-02-19 19:39) 

tree2

>母の供養の為にこのブログが当分書き込み出来ません。
このお言葉が、なによりも痛切なお気持ちを伝えます。
母上のご冥福を祈ります。
そしてSLENTさんのご自愛を。
by tree2 (2013-02-21 12:12) 

okin-02

ご無沙汰致して居りました。
先日・不注意に因る怪我で、入院治療する羽目に・・・
昨日、やっと退院出来ましたので・休止中のブログライフを
不定期ですが・再開致す事に、休止中お立ち寄り頂いた方へ
お礼を兼ねてのご挨拶を。
今後とも、お見捨てに成る事無くお付き合いの程お願い致します。
by okin-02 (2013-02-27 20:56) 

miki-y

大切な生きてきた足跡ですね・・・
100年もの歴史を紐解くのは思いの分だけ時間がかかると思います
ゆっくりと・・・旅立たれたお母様とお話してください
それが供養にもなることでしょう
ご冥福をお祈りします

by miki-y (2013-03-03 22:28) 

ChinchikoPapa

100歳まで長生きされたとは、きっと生きる力が溢れていた方だったんですね。わたしの母は2010年に逝きましたが、まだ79歳でとても早すぎると感じました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

by ChinchikoPapa (2013-03-11 12:06) 

般若坊

SILENT -san こんばんは!ご無沙汰していたブログを、再開する事になりました。お越しをお待ちしております。URLは http://ein-reisender.blog.so-net.ne.jp/ です。お母様のご逝去 お悔やみ申し上げます。
by 般若坊 (2013-03-31 01:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

1990大正佰年 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。