SSブログ

左義長の朝 [祭]

CA350345.jpg
午前7時大磯北浜海岸に左義長火祭りの準備が始まります。
海岸に山と積み上げられた松の木。軽トラが浜を走り回ります。御幣竹も下町から運ばれてきます。この御幣竹が神様へのアンテナにもなるのでしょうか。
CA350351.jpg
朝の天候は曇り
CA350343.jpg
CA350349.jpg
日射しの中大勢の人達が、、、
CA350357.jpg
達磨もつなげて飾り付けの準備
CA350360.jpg
団子も飾られています
IMG_6235.jpg
午前中には9つのサイトが完成
サイトは賽塔のことか
IMG_6629.jpg
賽銭箱も運ばれて
道祖神さんも勿論浜へ移動
IMG_6396.jpg
のの字編みという縄の編み方で丁寧に編まれた社の中には、道祖神さんの分身が入っているそうだ。漁に使う袋の口の編み方が「のの字編み」とお聞きした。
IMG_6335.jpg
nice!(17)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 17

コメント 1

駅員3

地域によって、色々な賽塔の作り方があるんですね[ぴかぴか(新しい)]
いつまでも、伝統を守って欲しいものです。
by 駅員3 (2011-01-16 09:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ゴロ石の正体69年前の左義長 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。