SSブログ

1010 [物語]

R0077751.jpg
1010年 紫式部日記が完成した頃だという。2010年10月10日は、銭湯の日だという。1010がセントウと読めるからなのだそうだ。銭湯は今や貴重価値の時代だ。先日ある場所で、懐かしの銭湯のカランを手に入れた。プラスティックのピンクの温泉マークが刻まれたずっしりと重いカランだ。桃色のその姿から女湯で使われていたものだろうと、かってに想像している。この口から流れた大量の湯が、どれだけ多くの人々の身体を洗い流したのだろう。紫式部が使わなかったことだけは確かなのだ。
R0077762.jpg
温泉地で使われて此の地に来たものだったらと、また浪漫が膨らむ。妄想は罪になるまいと。この仲間のカラン達は何処へ消えていったのだろうか。妄想好きの人達に大切にされているであろうとは思えない。
銭湯と言えば、小学校5年生の頃、幼なじみの近所の女児に連れられて、
夕方の銭湯に出かけた。大きな吹き抜けの銭湯の天井と、番台のおばさんや硝子ごしの着衣場や、洗い場にこだまする桶の音を今でもおもいだす。
女湯の奥の洗い場から、幼なじみの彼女のおばさんが、「一緒にお風呂に入りにお出で!」と呼びかけられ、ぎょっとなり、彼女を風呂屋において驚いて逃げ帰った。記憶がある。白黒テレビは風呂屋にしかない時代の話だ。数日後学校で、五年生にもなって母親と風呂に入っている子がいると、教師から話があり、これ又ギョッとしてそれ以来母親と風呂に入る事を止めた。日本は伝統的な混浴の国だった頃が羨ましいと、子供ながらに思った。でも銭湯の女湯に、呼ばれても入る勇気は今でもない。
R0070919.jpg
カランを押すと、おおきくうなずくように動く様は生き物のようだ。
紅い雲や、白い雲、黒い雲をカランは流しだす。
IMG_1922.jpgR0074965.jpg
黙々ともくもくと雲を吐くカラン
R0077896.jpgR0077785.jpgIMG_1877.jpg
雲の姿は千変万化 風を孕むシーツの姿も雲のように軽やかだ
IMG_1814.jpg
天から見おろす 神の眼の視線を感じる 秋
IMG_1871.jpg
nice!(46)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 46

コメント 3

青い鳥

ご訪問有難うございます。
過去記事も拝見いたしました。
素晴らしい写真、懐かしい建物、懐かしい人に出会う事が出来ました。
有難うございます。
by 青い鳥 (2012-10-10 23:37) 

tree2

大いに働いたであろうカラン、存在感がいいですね。
by tree2 (2012-10-13 13:54) 

COLE

のんびりとしたいい時代だったんですねぇ
by COLE (2012-10-13 20:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

19482008 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。