SSブログ

くろいゆき [色]

R0121249.jpg
湘南大磯の東海道大磯宿場の中央部分に、平安時代からの古刹、地福寺がある。
島崎藤村夫妻が眠る墓がある。文豪が好んだ白梅が境内には満開となっている。
R0121237.jpg
寺院の屋根瓦の上に積もった雪が舞い上がる。
風の音が滝のように立ち昇る。


くろいゆきたきのごとくに舞いのぼる 無音


R0121239.jpg

隧道を抜けて激しき花の雨 無音


数年前に鎌倉の隧道を抜けて山桜の花の滝を通り抜け感動したことがある。
逆光に花弁が黒き姿に見えた時もあった。
亡き俳句の師は、節句の下句を以下のようにかえられた。


隧道を抜けてくろぐろ花の雨


トンネルの闇を抜け黒い花びらたちが舞い降りる光景、凄みがよりました。
R0121242.jpg


おともなく雪に奏でるかたちあり むおん


R0121250.jpg
雪景色はモノクロームの多彩の世界。墨に五彩あり、華やかな黒と白。
其の階調は無限。

R0121229.jpg
浄土宗大運寺の白梅と本堂。

R0121261.jpg
西行法師ゆかりの、西行寺を目指したという、鴫立庵の茅葺の屋根にも凍てつくような雪。

nice!(42)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 42

コメント 3

寂光

「黒に五彩あり」、
感応的な言葉です。
私も長いこと雪国に住み写真を撮っていますが、
雪を黒く撮る習性があります。
何かしら感じているところがあるのですが、
上手く言葉で表現することが出来ませんが、
白い雪より黒い雪の方が自分の感情に合っているのでしょう。

by 寂光 (2014-02-08 16:44) 

そらへい

雪景色にモノトーンは似合うというか
カラーで撮ってもモノトーンになってしまいますね。

by そらへい (2014-02-09 18:29) 

Enrique

知り合いが水墨画を始めた時,「最も描きやすいのが冬景色だ」と言って,雪の降るのを心待ちにしていたのを思い出します。
by Enrique (2014-02-10 00:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

まぼろしのふとみれば ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。