SSブログ

高雄 [旅]

8月20日の夕方、臺湾高雄の国際空港についてから高雄駅近くのホテルにチェックインして、オートバイで港方面に向かって走る。バイクの運転は出来ない私はドライバーの後ろから市内の見物。川沿いに日本時代の高雄市政府の建物だったが今は、高雄歴史博物館となっているそうだ。大きな川は愛河と呼ばれ、夜には多くのカップルが散策するという。町の中はバイクの群れがミズスマシのように行き交う。マスクをした顔が多い。
交差点ではバイクが進路を変える為のコーナーが路上に白線で囲まれかかれている。バイクの群れはこの規則に従う。歩道にもいきなりバイクが現われ、市場にもバイクは歩行者の群れと同じに流れて行く。ホテルにサイクリング車のレンタルもあったがバイクが怖くて乗れたものではない。
R0130466.jpg
高雄の南西部にある見晴し台から、夕陽で有名な西子灣や、高雄市内を遠望する。ガジュマルの木が印象的な場所だが、市内にも多くの街路樹としてのガジュマルを見つけた。ハイビスカスも当然似合う光景だ。
R0128177.jpg
R0128193.jpgここにもLOVEの文字が、高雄はカオシュンと呼び、愛の街でもあるのだろうか、愛河、真愛埠頭、美麗島と呼ばれる世界でも美しい地下鉄の駅もある。R0128187.jpg古い煉瓦作りの建物も存在する港方面の路上に、木の桶を積み上げた桶屋があった。昔日本でも使っていた檜の風呂桶の様なものも売っていた。薄暗い店の奥に白いランニング姿の老職人の座っているのがバイクの上から見えた。ネットでは高雄には二軒だけ桶屋が営業しているという。蒸し蒸籠の様なものは桶屋の仕事なのだろうか。否酒樽や木桶がメインなのだろうが。
R0128182.jpg
英国領事館があった港付近は観光客で溢れていた。港をめぐる船の乗り場や、1865年に建てられた英国領事館を施設として解放しているようで、当時の姿が蝋人形の展示で表わされているようだ。芝生の上には古い列車の展示や、港に貨物船が停泊する姿が望める。
寿山という地域ではガジュマルの上に多くのサルの群れがあった。昔サル達の縄張りだった場所に都市の発展と共に人間が入り込んでいるのだろうかと思った。

R0128166.jpgR0128183.jpg
そうそうこの町に来た理由に、御近所の98歳になられる老人の方が高雄からフィリピンまで爆撃機で飛んだという話に興味があったのだ。その方がフィリピンまで飛んだ機体は、俗称万年筆と呼ばれる機体だったという。
太平洋戦争または大東亜戦争が勝ち戦の頃の話で、その方は20代前半頃の話だという。フィリッピンではマッカーサー将軍率いる米軍がいたおすで。臺湾に来て、一生日本語しか話さなかった老人が居られたという話も聞いた。日本語しか話せなかった事情も当時はあるのだろうか。98歳の航空機関士だったかたは、高雄の地で「兵隊さんお金はいらないから生きて帰ってきて」と言ってくれたというピー屋の女性がいた話を涙ぐんでされた。彼は高雄の行ったら彼女の孫が街の何処かで暮しているだろうねと言われ、自分も元気なら高雄まで行きたいのにと言われた。
想像するのに、彼女は現地の人なのか、事情で高雄まで流れ着いた人生の人なのか、少数民族の娘だったかも知れない。人は行き交う中で見知らぬ積み重ねので会いを繰り返すのかと思いながら今回の旅をしました。列車の中ですれ違った若い娘さん、市場で元気にマンゴーの実を売る娘さん、彼女達の祖母が70年以上前の日本の兵隊に、一生残る言葉をかけた人の孫であっても何ら不思議ではない事を胸に刻みながらの不思議な旅でした。
R0129853.jpg
夕方観光客のいかない地元の店で高雄最初の夕食を食べる事で出かけました。街の夜空は深い臺湾BLUEです。
R0129801.jpg
台北に比べ、料理の味付けは「甘く酸っぱい」傾向と本では読みました。
始めての現地の味です。物陰から音も無く顕われるオートバイの姿を避けながら歩いて店に向かいます。古く崩れそうな光景が日本に限らず好きです。
R0129804.jpgこんな光景をスナップしているとバイクに轢かれるよと同行者に言われながら。暫くたったら続きをアップいたします。今日はこの辺で。
R0129849.jpg

nice!(31)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 31

コメント 6

シルフ

おぉっ一番乗り。しかも高雄wow!
コレから暫く旅行記が楽しみです。
高雄の地下鉄の綺麗な駅とか行かれましたか?
大ヒットした海角七号の映画のロケ地もあるんですよね。
by シルフ (2014-09-11 13:20) 

akipon

大変ご無沙汰しています。
ヨロヨロと更新を再開しましたが、長続きしなそうです(苦笑)
ところで台湾へ行かれたんですね!いいですね。
お茶好きなんで、台湾は行ってみたいんですよね。
by akipon (2014-09-11 14:19) 

taharas

高雄ですか?20年位前には日本の電子部品企業が進出
していました、私もその頃高雄工場訪問した事が有ります・・・
私の父が生きてたら94歳ですが、高雄の隣の台南の師範学校を
出て終戦迄台南で教師をしていましたし、70代の方々は日本語を
教えられてるから日本語話せる方は多い、高雄工場訪問の折には
台南へも行きましたが高雄より田舎?更に落ち着いた良い町でした、
両親が台湾引き揚げ者で子供の頃は台湾料理?台湾大好きです。
マッカーサーも懐かしい?奄美は昭和28年に日本に復帰させて・・
by taharas (2014-09-13 00:00) 

SILENT

シルフさん、台灣の旅ゆっくりじっくりと描きこみます。帰国後台灣が気になり始めました。日本に、大切な国のひとつと感じました。
by SILENT (2014-09-30 12:40) 

SILENT

akiponさま
台灣のお茶と、お茶受け歴史がありますね。
高山烏龍茶を楽しく飲んでます。
by SILENT (2014-09-30 12:43) 

SILENT

taharasさま
台灣とは深い繋がりがあるのですね。日本と深い意味ある国だと、台灣の旅で知ることができました。
by SILENT (2014-09-30 12:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

月兎台南 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。